k160|黄色い太陽 赤い地球 音4|火山旅(かざんりょ)4日目
火山旅(かざんりょ)という易経の意味が私たちに厳しさを暗示してくれます。もしかしたら「重箱の隅をつつく」ような鋭い批評もあるのかもしれませんが、私はそういった批評が好きです。重箱の隅を腐らせていたら、徐々に徐々に表舞台も腐らせてゆくと私は思っています。まだまだ、だらしの無い自分の背筋を伸ばしてくれる「言霊」が私にとってはマヤ暦であり易経です。
さて今日の易経・火山旅(かざんりょ)の意味は「さまよう人」です。
ここでいう「さまよう人」とは、自分の信念がなく、自信を持てず、毎日不本意に生きる...どうしたらいいか迷っている人のこと。精神的に安定感を欠いた状態を暗示した状態...だからこそ「信念」が大切なのです。
信念とは「心構え」例え今がそんなに満たされていなくても「確実に快方に向かっている」という未来予想図を描くことですよ?未来に根拠のない自信がある人は「現在に掛けて生きている人」です。
では今日のマヤ暦・易経メッセージです。k160のエイブラム・リンカーンの言葉にしましょう。
あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ
彷徨わずに、信念を持って立ち上がってみてください。堕ちた後に立ち上がる姿は本当に素敵で魅力的ですし、そういう方に寄り添ってゆきたいものです。
k160|黄色い太陽 赤い地球 音4|ガイドエネルギー黄色い戦士|極性キン
2/9〜2/12に流れる易経「火山旅(かざんりょ)」
ではシンクロ溢れる素敵な1日に。